top of page
IMG_5087.JPG

生きる力を養う施設

在宅復帰を応援します

 老人保健施設は、住み慣れた地域や我が家で生活し続けるため、リハビリを継続することにより心身機能の維持・向上を支援していく施設として位置づけられています。ご本人には自宅へ帰りたいという思いがあっても、独居や介護者の高齢化・介護の重度化に伴い、ご家族は在宅介護に関して強い不安を感じ、自宅での生活は無理だと諦めてしまう現状があることも確かです。

 そこで、当苑では、『ご本人の帰りたい希望を叶え、その後再入所していただくことで、ご本人のリハビリを強化することができ、ご家族の介護負担も軽減できる』という自宅と施設の短期間の往復型の利用を提案するなど、ご家族との連携をより一層深め、在宅支援に取り組んでいます。在宅復帰は、他職種がチームとなりどのような支援が必要か確認していきます。

 大切なのは、ご利用者の支援はもちろんですが、ご家族の支援も重要になってきます。自宅に介助が必要になった方を受け入れるということは、ご家族の負担もありますので、ご家族の介護負担の軽減も大事な役割と考えており、「養力センターがあるから安心できる」と言ってもらえるよう施設の体制作りをしています。また、法人のスケールメリットを活かし、ケアハウスやグループホームなどで介護やリハビリが必要な状態になった場合は、施設間で敏速に調整を図ります。在宅復帰後は、通所介護、通所リハビリ、訪問介護、訪問リハビリ等の介護保険在宅サービスとも連携を図ります。

 

 安心して在宅生活をするための支援の一環として、介護見学会を定期的に開催していましたが、平成26年度より、参加者の皆様に介護技術をお伝えするだけでなく、実際に介助体験をしていただく「知って得する介護のコツ」をテーマに介護教室を開催しています。ご家族だけではなく、地域の皆様にもご参加いただき、『思っていたより簡単だった』『こうした方が安全に介助できる』『こうした方が楽に介助できる』と体験を通して実感することで、少しでも在宅介護の不安を取り除き、皆様の介護力を高めるためのお役に立ちたいと考えています。

 

 ご家族や地域の皆様との交流や連携をはかり、安心して自宅で生活できるように支援させていただきます。ご利用者が困ったときにはスムーズに必要なサービスを利用できる様、地域の頼れる施設としての体制作りに取り組んでいきます。

IMG_7414.JPG
f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262-16.jpg

入所までの流れ

①入所のご相談受付

②入所申込【提出書類】利用申込書、情報提供書

③支援相談員と介護支援専門員が訪問し、ご利用者様・ご家族様と面接を行います。

④入所判定

⑤入所判定の結果をご連絡

⑥ご入所当日

職員一同が温かくお迎え致します。入所当日は、当苑医師・看介護長との診察(面談)・契約手続き等がありますので、ご家族様にも来苑頂きます。

入所の対象者

対象者は、要介護1~5の要介護認定を受けている方で医療管理が安定される方です。

養力センターの生活 

【一日の流れ】

6:30  起床 洗面

8:00  朝食

9:15  入浴(週2回)

12:00 昼食

13:30 レク活動 個別リハビリ

15:00 おやつ

18:00 夕食

19:00 就寝準備

21:00 消灯

利用料金

ショートステイ利用料金(1割負担)

本入所利用料金(1割負担)

f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262-6.jpg
IMG_7492.JPG

浴室

一般浴と特浴があります、入浴回数は週2回を予定しています。

P1000645.jpg
6ac2397867767a902ce2217f0a58282f-5-1.jpg

​リハビリ

セラピストとの個別リハビリ(作業療法、理学療法、言語療法)を実施します。

​設備が整ったリハビリ室では、マシンを使用したパワーリハビリを実施する事ができます。

​緑豊かで広大な敷地で歩行訓練を行う事ができます。

DSCN0739.jpg
6ac2397867767a902ce2217f0a58282f-37.jpg
P1150655.jpg

安全安楽な介護

床走行リフトを使用して、ベッドへの移乗時に使用しています。

​安全安楽な介護を目指しています。

aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4-105.jpg

在宅復帰

安心して在宅復帰が出来るよう、他職種が連携して支援いたします。

ed80de20dfec1bd144442f3c2532b6bb-21.jpg
f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262-45.jpg

オンライン面会

コロナ禍により、施設での面会は事前予約制で一部制限させて頂いております。

タブレットを使用したオンライン面会も併せて実施しています。

6ac2397867767a902ce2217f0a58282f-10.jpg

介護予防教室

老健で勤務する各専門職が講師となり、健康、医療、栄養、介護制度の事などテーマに地域住民や入所者家族様を対象とした講座を開催しています。

P1130337.jpg
bottom of page