
STEP1
職種を選択して下さい
□相談員
□介護職員
STEP2
期間を選択して下さい
ご希望日をお知らせ下さい。
個別に日程を調整させて頂きます。
□1日間
□3日間
□5日間
STEP3
コースを選択して下さい
□はじめての福祉コース
未経験者や福祉学部以外の学生向け
デイサービスの見学が中心のプログラムです
□入所施設体験型コース
経験者や福祉学部の学生向け
入所施設の体験が中心のプログラム
□オーダーメイドコース
自分で知りたい事、体験したい事を選ぶ事が出来ます
①施設を選んで下さい。
□特別養護老人ホーム清華苑
□老人保健施設 清華苑養力センター
□通所介護 清華苑デイサービスセンター
□通所リハビリ 清華苑すいすい
②体験したい内容を選んで下さい(複数可)
□介護職員の仕事に密着
□相談員の仕事に密着
□高齢者とのコミュニケーション
□レクリエーションに参加
□三大介助を見学
(入浴・食事・排泄)
□送迎業務同行(通所のみ)
□リハビリ場面を見学
(老人保健施設のみ)
□介護用リフトを見学・体験
(特別養護老人ホームのみ)
□その他
(ご希望をお知らせ下さい)
全コース共通内容
●業界セミナー(1⽇⽬)
介護福祉業界の現状と将来性を説明します。
担当者は法⼈本部の総務部⻑を予定しています。
・介護、福祉業界の現状やこれからの可能性
・法⼈概要の説明
・介護事業全般の説明(サービス内容の違い)
・介護、福祉の職種や仕事の内容
●施設見学(1日目)
●座談会(毎⽇)
一日の学びを職員と振り返ります。
また、「福祉・介護の仕事を選んだ理由は?」「仕事を覚え方は?」「仕事を始めるまでに資格や経験は必要ですか?」など、様々な質問に先輩職員がお応えします。仕事のこと・就活のこと・いろんな気になることを伝えします。
インターンシップ概要
【開催時期】
随時受付しています。
※⽇曜⽇・祝⽇以外で実施します。
※時間は、9:00〜17:00です。
【参加対象者】
介護や福祉の仕事に興味のある⽅。資格や経験がない方も⼤歓迎です。
※⼤学・短⼤・専⾨・⾼校の全学部・全学科・全学年が対象。
【申し込み⽅法】
以下のいずれかの⽅法でお申し込み下さい。
・マイナビ・はりまっちからエントリー
・当サイトの申込みフォームから申し込み
・担当者へ直接、電話またはメールで申し込み
・学校の先⽣を通して申し込み
※選考会及び事前説明会はありません
※申し込み確認後、担当者からメールまたは電話にてご連絡致します。
※エントリー後、1週間を経過しても連絡がない時はお⼿数ですがご連絡下さい。
【受⼊⼈数】
⼈数制限はありません。
※同⽇に多くなった場合は変更をお願いすることがあります。
【その他】
昼⾷付き
※交通費実費⽀給あり(上限1⽇4,000 円)
【実施場所】
〔⼊所施設〕
・特別養護⽼⼈ホーム 清華苑
・⽼⼈保健施設 清華苑養⼒センター
〔通所施設〕
・清華苑デイサービスセンター
・通所リハビリテーション清華苑すいすい
※駐⾞場、駐輪場をご⽤意しています。
※車やバイクで来苑される場合は事前にご相談ください。
【宿泊室の利⽤について】
宿泊室あり(無料、冷暖房完備、バス・トイレ付き)
※前⽇からの宿泊も可能です。
【お問い合せ先】
℡ 078-934-0800(担当:田村)
OUR TEAM
今後、ますます高齢化が進む中、介護の担い手に期待が集まっています。
みなさんは介護・福祉の業界、そして介護・福祉の仕事をどのようにイメージしていますか?
資格や経験は関係ありません。大切なのは『優しい・人が好き』という気持ちです。
インターンシップを通じて、介護・福祉の仕事や働いている人を身近に感じて下さい。
『介護の現場の本当の姿』をその目で見て、その耳で聞いてほしい。
きっと、介護の仕事のやりがいや魅力が見つかることだと思います。
お電話または以下のメールフォームからお申し込み下さい。
担当者より後日ご連絡させて頂きます。
社会福祉法人 三幸福祉会
特別養護老人ホーム 清華苑(法人本部)
インターンシップ担当:田村智之
Mail:tamura@seikaen.jp
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪3104-1
TEL(078)-934-0800
FAX(078)-934-0830